小野川部落の炭焼き 。あいにく大根畑の写真が手元になかったが、大根の栽培は昭和43年(第10回国立公園大会が裏磐梯で開催)に始まり、一時は盛んであったがやがて安い中国産に押されて衰退していった。
写真の女性は誰?
ヒント 1 ・・・リスト
2 キューポラ
(これは編者の脱線でした。失礼)
デコ平付近は昔は大根畑。そして上部はブナ林を伐採してカラマツ林になったが、デコ平の地名の由来はオデコのように平で広いというのが有力な説。その名は大根畑よりもっと昔からあったらしい。
Copyright (C)
S.Yamauch
i &
i-Tech
all right reserved 2001
このサイト内に掲載してあるコンテンツを無断で使用することは禁止致します。