Eco Guide Vol 2 Photo Photo Photo Photo
2001・9・15記載
Shinichi Okuda


普段着の自然観察のススメ

   皆さんは自然観察と言うとどのように考えますか?
観察するため自然の豊かな場所に行ってと思われるでしょうね。
でも、考えてください。例えば身の回りにいるものを観察することもそうではないでしょうか?
先ず「何だろう?」と言う「問いかけ」から始まるのでは・・・。
今回のレポ−トは通勤途中に出会った「サギ」です。種類は「ダイサギ」だそうです。撮影地の郡山市湖南にいるサギの大部分はダイサギと判明。決め手は専門家の意見では拡大して見ると、くちばしの長さと目許の緑のふちに他の種との相違が見受けられるとのことです。
また、カエルを咥えているところを撮影できました。
他にもいろいろな鳥達に出会うことができましたが、次の機会といたします。
では、ごゆっくりご覧下さい。

サギ  ( コウノトリ目サギ科 )
   白鷺というのは通称で一般的には白い鷺を言うそうです。
コロニ−を作り集団営巣します。
また、飛翔の際は首をたたんでいるのがわかります。
白鳥やツルは伸ばしたままですが、もしかしたら音速旅客機
「コンコルド」の設計者はこの姿を参考にしたかもしれませんね。
{参考資料・野鳥ガイドブック} 

写真・文 奥田 信一
(またの名を町のくまサン。やや怪しいおじさん探検隊員。)   

1 サギの飛翔
 たんぼとそば畑
サギのつがい
4 食事中
 5 カエルをキャッチ
Photo

トピックス

バック




ギャラリーY
 
Copyright (C) S.Yamauchi & i-Tech all right reserved 2001
このサイト内に掲載してあるコンテンツを無断で使用することは禁止致します。